●K's day-02…………朝のあれこれ
《彼女の目覚まし》
そういえば…出発時間を彼女に伝えてなかったことを思い出し
5時40分ごろ座椅子で眠る姫Jを起こして7時は出発したいと伝えた。
そしたら5時45分になったら彼女の目覚ましが鳴った。
なんだ…一応6時には起きようと思ってたのか。
でも…僕が起こしてからも目を閉じて寝息を立て始めた。
おいおいおい…大丈夫か?
《BP-Check!》
彼女が起き出した隙に
パソコン机から脱兎の如く飛び出して
彼女が寝ていた座椅子のリクライニングを戻して
早々に血圧測定機をセットして『めざましテレビ』を見ながら
測定を始めたんだ。
………………………………………………………………………………………………
~Blood Pressure Measurement~
Blood pressure:115-77-71★Good level
Body temperature:36.5 ★Good level
Nausea:00 Drug intake★OK!《am6:35-Check!》
………………………………………………………………………………………………
ずぅ~っと起きてたから
高いかな?って思ったけれど予想外に低くて驚いた。
●K's day-03…………JKT~葉桜な秦野・平塚~
今回は……
桜といえば毎年行ってた幸手の権現堂も諦めた。
でもって
無理を承知で秦野の桜みち…へ行こうかと
でもって先日の昭和記念公園で感動したチューリップが
秦野戸川公園にもあるから…どうかな?と
でもって
押さえに平塚の花菜ガーデンはどうかな?と。
なので
〝JKT~葉桜な秦野・平塚~〟って感じのドライブなんだ。
そんなドライブレポートは
この〝JKT以外の金曜日-4.18〟の後で別途アップ予定!
なのでドライブの詳細はレポート本編の方で^^
●K's day-04…………昼食は長崎ちゃんぽん
町田エリアに帰ってきた。
ガソリンはまだあるからGSには入らず町田街道沿いにある
長崎ちゃんぽんのリンガーハットへ入った。
時刻は午後の2時45分ごろ。
平日で繁忙時間も過ぎてるせいか
駐車場も少ないってことは?……店内も空いていた。
「お客様…何名さまですか?」
「二人」とピースサインをする。
「お好きな席へどうぞ!」
そりゃそうだよね。ほとんどガラガラだもん!
だけど…いつも座ってるお気に入りの奥のテーブルに座ったんだ。
今回テーブルの上にあっメニューは
期間限定!リンガーハットの夏の麺ってことで
冷やしちゃんぽん麻婆茄子
梅肉と鶏むね肉の冷やしんまぜめん
そして…からまろちゃんぽんだった。
ちょっと心が動いたけれど……
結局は彼女はいつもの長崎ちゃんぽんと
ニンニク無し餃子5個のセットにしたんだ。
そして僕はちゃんぽんは今回は麺の量の量を1.5倍にした。
麺を一口だけ食べたんだけれど程よい塩加減でうまかった。
リンガーハットはやっぱリンガーハットだなぁ^^
今回は餃子5個以上頼むと
トリュフ香る醤油ソースがついてきた。
彼女は使わなかったけれど僕は小皿に小袋から絞り出して
食べたけれど……
「……………」
不味くはないけれど…そもそもトリュフがわからないので
初めて感じる味と香りに…あ…これがトリュフ?って思ったけれど
正直…わからなかった。
そしてもうひとつつけ皿には、
いつものように辣油に醤油そして柚子胡椒をつけて食べたら
……う~ん…やっぱり定番というか…何もいうことはない。
やっぱり餃子にはラー油に醤油…そしてトリュフよりも柚子胡椒かな?
あくまでも…僕らはね^^
ちゃんぽんは大好きな野菜もたっぷりだし!
今回も麺といい味付けといい不動に美味しい!
そして最後のスープの一滴まで丼を両手で持って
トラックめいめい飲みして完食した。
お腹がパンパンになった。
やっぱ…リンガーハットでは冒険せずに長崎ちゃんぽんと餃子だな^^
…………………………………………………………………………………
★長崎ちゃんぽんリンガーハット
https://www.ringerhut.jp
●K's day-08…………我が家で
午後3時45分帰宅。
●K's day-09…………久々のデザート?
午後5時50分頃
《デザート何食べた?》
★FUTABAの
サクレレモン
……一度冷蔵庫の温度が下がって
再び冷やしたせいか
かき氷というか…ほとんど氷の塊な感じだったけれど
やっぱ……サクレレモンは……美味かったなぁ^^
●K's day-09…………晩酌の肴
午後6時20分頃
《晩酌何食べた?》
★ホタルイカとワカメと小松菜
……特製だれをかけて食べたけれど…絶品だった。
ホタルイカは塩辛が好きだけれど
刺身な感じのも美味しいね^^
ビターレモンにも久米島の久米仙にもあって絶品だった。
……………………………………………………………………………………………………
2025.4.18-金曜日~晴れ~