JKT以外の月曜日-1.20

kazeken

2025年01月24日 23:38

●K's day-01…………All Night Blogger
《月曜日》
深夜番組をBGMがわりにPVWしてる。
 …………Private working hours…………

《深夜飯》
午前2時50分ごろ~
《ゆうべ何食べた?》
★胡麻塩onご飯
★焼き鮭
……これはもう…不動に美味いとしか言いようがない^^

《仮眠の就寝》
午前3時過ぎ。
きょうはJKTドライブで伊豆の方へ行くし
一応仮眠のためちょっとでも寝といた方がいいな…と。
で。
座椅子は彼女に取られてるので
寝室のベッドで半照明の状態で眠ったんだ。
………………………………………………………………………………………………
※PVW=Private Working……Blog・イメージ画像制作・短編小説・エッセイあれこれ。
※JKT…J=姫とK=僕のT=ツアーズ(ドライブ)の略。
※Nausea…吐き気度 ※BP-Check!…血圧チェック! 
※登場する女性は、顔出しNGな僕をアプリで加工したAvatar〝風乃ふぅ〟で
 Kazeken@Avatar Kaze no fuu…と画像内に欧文ロゴで表記してる。
※食べ物の画像はスマホ撮影しAdobeのPhoto Shopで極力実物に近づける加工してる。
※校正しつつも誤字脱字などあったら御免で候。
※掲載した主な画像はX(Twitter2)で掲載済み。

………………………………………………………………………………………………
●K's day-02…………朝のあれこれ

《覚醒》
なんだか気配がして目が覚めた。
鏡台の前で彼女がメイクとかしてる感じだった。
ってことは午前4時を回ったか?
起き出してトイレに入り
風乃ダムを放流した。
居間に入ったら時刻は午前4時25分だった。

《BP-Check!》
早々に座椅子に座って
測定器をセットして測定したら……
………………………………………………………………………………………………
~Blood Pressure Measurement~
Blood pressure:105-62-78 ★Good level
Body temperature:36.2★Good level
Drug intake★ok! Nausea:30 《am4:40-Check!》
………………………………………………………………………………………………
へ?
一瞬びっくり!低い^^


●K's day-03…………JKT~JKT伊豆下田・爪木崎の水仙~

今回は……
毎年必ず行っているJKT史上二番目に遠い
〝JKT伊豆下田・爪木崎の水仙まつり〟って感じのドライブなんだ。
なんだか…曇ってるけれど……



















そんなドライブレポートは
この〝JKT以外の月曜日-1.20〟の後で別途アップ予定!
なのでドライブの詳細はレポート本編の方で^^


●K's day-04…………GS入れて

午後の6時過ぎに町田エリアに帰ってきた。
すっかり夜じゃん!
Miraちゃんの燃費が予想以上に良くって
余裕で40%ほど残したレベルで帰ってくれたけれど
次回のためにも鎌倉街道は旭町交差点にある
apollostation 町田SSでレギュラーを満タンにした。
若社長さんもいらっしゃってご挨拶された。

ここはガソリン補給だけじゃなくって
Miraちゃんの傷とか塗装とかでもお世話になってるからなぁ^^
ちなみに
ガソリンのレギュラー単価はℓ=182円だった。
おおおお…一気に上がったなぁ。
そういえば…伊豆下田はセルフじゃなくってもまだ173円だったっけ。


●K's day-05…………夕食

夕食どうする?って話になって
斜め向かいの最近できた魁力屋も気になったけれど
この辺りで彼女も食べれる場所といったら
木曽の町田街道沿いのリンガーハットかな?と。
ところが
「お昼ラーメンだったじゃん」って彼女はいうけれど
確かに昼は伊豆爪木崎のブルー爪木で磯ラーメンを食べたけど
同じ麺類でも長崎ちゃんぽんはラーメンとは全く異なるんだけどなぁ。



















なので…結局
新町田街道から裏道を通って芝溝街道に出て
野津田にある先日行列がすごくてスルーした、はま寿司に入ったんだ。
席はすぐに取れたけれど
彼女に席票を渡して僕はトイレに行きたかったので
トイレに行って風乃ダムを放流したんだ。



















席にむかったら入口から一番奥の列のしかも一番奥の席だった。
厨房がすぐの席でバックヤードの食器の音が忙しなく聞こえる。
でも……
そのせいかどうか頼んだものが速攻で出てきてた。
魚系が食べれない彼女はエビや貝類をメインに食べ
僕は逆に彼女が食べてる以外のものをメインに食べた。
やっぱり…マグロかなぁ……。



















〆はやっぱり彼女は茶碗蒸しで
メニューの写真と全然違うと不満そうだし
僕の鴨そばもまた…毎度のことだけど
盛り付け写真とは似ても似つかないものだった。
僕は…いつものように
自分で綺麗に鴨肉をメニュー写真のように並べてから食べたんだ。
正直…味は美味しい!味は美味しいんだけど…
やっぱり…食べ物なんだから盛り付けも大事だと思うんだよなぁ……


























とにかくガンガン食べていつになく食べたと思ったけれど
満腹になっても二人で2,220円だった。
食べ終えて新しく入ってくる人々が傘を持ってる。
え?…え?…え?
って思っていたら外はなかなか激しい雨が降っててびっくり!
…………………………………………………………………………………
★はま寿司
https://www.hama-sushi.co.jp


●K's day-06…………我が家で

午後7時30分村に帰ってきたけれど。
え?…あれ?…雨が…降っていない。
つまり…野津田のあたりだけ部分的に降ってたということか。
いつもは駐車場に入れたら車にカバーをかけるんだけど
車体がずぶ濡れなのでカバーはかけれないので
明日かけることにして家に入ったんだ。
……………………………………………………………………………………………………
2025.01.20-月曜日~晴れ~

関連記事